
私北海道の田舎もん
パスモとかスイカって使ったことが無いし電車の乗り方分からないけど一人で東京行く事になったどうしたらいい?
社会 3ヶ月前
0
20
シェア
-
1飛行機(3ヶ月前)
-
2ワイも田舎民で上京した時 迷ったけど、上に表示されてる何番線とかの看板見ればなんとかなった(3ヶ月前)
-
3駅員とかに聞けばなんとかなった(3ヶ月前)
-
4札幌駅でキタカ買っていきなよ(3ヶ月前)
-
5スイカかパスモあるといちいち乗り換えで券買わなくてよくていいよ!北海道にあるICカードでもいけると思うよ(3ヶ月前)
-
6>> 2 券売機で買うの?現金ですか?(3ヶ月前)
-
7>> 1 降りてからが問題で(3ヶ月前)
-
8>> 4 札幌まで片道4時間(3ヶ月前)
-
9>> 5 Cカードってなに?札幌も10年以上行ってないわ(3ヶ月前)
-
10>> 9 ICカードね!スイカ、パスモ、キタカ?、イコカみたいなやつ(3ヶ月前)
-
11>> 6 スイカとか持ってなかったし 券売機のすぐ上に路線図あったから 確認ついでに現金で買ってた(3ヶ月前)
-
12>> 11 現金最強ですね!分からないカードより安心!それで自分も乗り切ります(3ヶ月前)
-
13>> 10 まず自分の田舎に売ってない件(3ヶ月前)
-
14Yahoo!とか使うと電車の経路教えてくれるよ!何番線に何時に着くとかいくらかかるとか!(3ヶ月前)
-
15>> 13 じゃあ東京行ってから駅で買えるよ。現金でいちいち買うと、せっかく携帯で路線と交通費調べてもいちいち乗り換えで切符を買い直さなきゃいけなくて時間もお金も余分にかかるよ。カードなら一度お金入れたら何も考えなくていい。(3ヶ月前)
-
16>> 14 そんなのあるんだ?!調べてみます(3ヶ月前)
-
17>> 15 どの位買えばいいの?1万とか?(3ヶ月前)
-
18>> 17 2千円とか入れたら普通に1日2日は保つよ(3ヶ月前)
-
19>> 18 そんな安いんだ!余計に買わなくて済んだよありがとう(3ヶ月前)
-
20>> 19 最初買うのは1000円とかかな?その時点でいくらかチャージ(入金)してくれる。ちなみに返したら500円くれるよ!(3ヶ月前)
コメントを書く