本音が言える匿名つぶやき&お悩み相談サービス

検索ボタン

投稿

主婦(主夫) 83日前 / 既読 164人

私、よその子キライ。 とくにうるさいのと汚いのムリ。 この間小児科で、ヨ...

私、よその子キライ。
とくにうるさいのと汚いのムリ。
この間小児科で、ヨチヨチ歩きの女の子がキャーキャーキーキー金切り声あげながらヨタヨタ走り回ってて、マジでイラついた。
遠くから「シー!」じゃねーよ!!!
たまに捕まえるんだけど「やだ!はなちて!イタイよ!イタイよー!」って言われたらすぐ離す。
これが40分ループ。
隣に座ってた小学生くらいの男の子が「うるさいなー!」って言ってたのに大きく頷いてしまった。

いや、わかるよ。
そのくらいの子がそうなっちゃうのも。
だけどね、親の対応よ!!!!
もっと真剣に叱るなり、何とかしようとしてる姿みたら、むしろ「わかるよ!大変だよね!」って思うし我慢できるんだよ。
叱らない育児なのか諦めなのか自分がよけりゃそれでいいのか知らんがな、
まじで迷惑だったわ。

コメントアイコン 9  コメントアイコン 25

25 コメントアイコン

上のコメントやばくて草

お気に入りアイコン 1  2023-03-18 15:53:49
24 コメントアイコン

感情いれずに静止させる方法です、

お気に入りアイコン 0  2023-03-18 06:59:21
23 コメントアイコン

わかります。 よくある話だけど好ましくないですよね。自分の前を通った時に優しく留めてシー、だよ、って話しかけるとたいがいスッと母の所に帰っていきます。私は親子さんの顔も見ません。

お気に入りアイコン 0  2023-03-18 06:57:56

コメントを入力してください

×

まだWeb版ではコメントができないにゃ...

アプリをダウンロードして、コメントしてにゃ

まだWebではコメントができないにゃ

アプリからコメントしてにゃ

▼QRコードからも読み取れます

iOSダウンロードQR

▼QRコードからも読み取れます

AndroidダウンロードQR
ほんねこ

アプリをインストール
してコメントする