本音が言える匿名つぶやき&お悩み相談サービス

検索ボタン

投稿

悩み・相談 41日前 / 既読 14人

私の夫 病気で定職に就けず、共感能力も低い 私が両親の介護で辛い時に寄り...

私の夫
病気で定職に就けず、共感能力も低い
私が両親の介護で辛い時に寄り添ってくれなかった。
たしかに私が感情的になるのはよろしくないけど、日々我慢していることを言ってるだけなんだけど…
辛いことを相談すると
解決策を提案してくれるのはいいんだけど、そこに寄り添いがなく、私の気持ちからかけ離れた提案をする
やっぱり思い切って別れた方がいいんだろうな

コメントアイコン 1  コメントアイコン 15

15 コメントアイコン

>>14  ありがとう😭 はっきりと伝えているんだけど、どうにもね💦 病気もあいまって、もともと苦手なことをするのは難しいのもあるみたいでね。 自分は他人にさほど期待しないから、共感とかやさしい言葉をかける意味もわからないみたいね。。

お気に入りアイコン 0  2025-03-19 04:01:21
14 コメントアイコン

>>13  そっか、無理せずマイペースでね!旦那さんにも、"解決策はいらないから共感して、優しい言葉が欲しい"って伝えてみて。男性脳は、解決策を示すのが優しさ、って思ってしまうらしいから。

お気に入りアイコン 0  2025-03-19 02:37:07
13 コメントアイコン

>>11  ありがとう… それも考えてる。。 ただ、今わたしもうつっぽいから 離婚とかあんまり大きいことはしない方がいいかなぁって 時間かけてみてる。。笑

お気に入りアイコン 1  2025-03-19 02:30:59

コメントを入力してください

×

まだWeb版ではコメントができないにゃ...

アプリをダウンロードして、コメントしてにゃ

まだWebではコメントができないにゃ

アプリからコメントしてにゃ

▼QRコードからも読み取れます

iOSダウンロードQR

▼QRコードからも読み取れます

AndroidダウンロードQR
ほんねこ

アプリをインストール
してコメントする