投稿
雑談 79日前 / 既読 16人
精神科医の前で、薬依存が嫌なんです。 って言ったら、精神薬だけでは依存し...
精神科医の前で、薬依存が嫌なんです。
って言ったら、精神薬だけでは依存しません、、どこで知った情報かは分からないけど、、って言われた。
多くの患者が言う長年飲み続けると依存するというのは嘘なんか?って、ちょっと医者に不信感覚えた。
0
4
アプリをインストール
してコメントする
雑談の最新投稿

これって色管理ですか? ・キャバクラの体験で場内指名される ↓ ・ご飯...

学歴を全面に出してる 行き遅れ配信者♀ なんか可哀想になってくるw そ...

久々にちょっと仕事したらハイになって 帰ってから7時ー夜中1時半までずー...
HONNEとは?
女子の恋愛・結婚に関する悩みに知らない誰かが答えてくれるアプリ『HONNE - ほんね』利用しているユーザーは女子高生が7割!学校や会社で言えない内緒の相談もここなら言える!会員登録なし!匿名で知らない誰かとすぐにトークができちゃいます
人気投稿
- 今日
- 昨日
- 殿堂入り
医者の指導のもと容量用法ちゃんと守って薬だけに頼らずに生活習慣とか整えながらなら依存にはならないと思うよん。その前に辞められる。
医学的な依存と一般語彙の依存は意味が違うんじゃない
精神薬は確かに依存はあまり聞かない 改善せずに飲み続けてやめられないは聞くけど 睡眠薬とか同時に処方されることがある薬は、昔からあるものには依存性は指摘されてるみたい