
このターンXすごいよぉ!
アニメ 3ヶ月前
0
70
シェア
-
1核を使います!(3ヶ月前)
-
2>> 1 ターンエーなどはぁ!我らの時代には不要の代物たのだぁ!!!(3ヶ月前)
-
3>> 2 核を使います!(3ヶ月前)
-
4>> 3 純粋に戦いを楽しむ者こそぉ!!(3ヶ月前)
-
5>> 4 核を使います!(3ヶ月前)
-
6>> 5 使いすぎやろw(3ヶ月前)
-
7流石ターンAのおにぃさぁん!(3ヶ月前)
-
8>> 7 人類は戦いを忘れられんから、ターンエーを目覚めさせたんだよぉ!!!(3ヶ月前)
-
9>> 8 (すまん、さっきのしか知らんのや…)(3ヶ月前)
-
10>> 9 ええんやで ファンとしてはそこまででも知ってくれてるだけでありがたいで(3ヶ月前)
-
11>> 10 まじかぁ…何だっけガンダムブレイカーで知った人なのよね… 後先人の人の核ぶっぱはなんなんだw(3ヶ月前)
-
12>> 11 ターンエーのパイロットが機体に内蔵されてた核を使うシーンがあるんや(3ヶ月前)
-
13>> 12 なるほど…そゆことか… シュール過ぎてワロタが…w(3ヶ月前)
-
14>> 13 ターンエーはデザインはアレだけど、アニメ本編で動く姿はすっごい格好良いのよ 核の使用も名シーンやな(3ヶ月前)
-
15>> 14 ほええ… そうかね…?ヒゲガンダム言われてるけどわし見た目結構好きよ…(3ヶ月前)
-
16(ターンXのが好きだけど)(3ヶ月前)
-
17>> 15 コクピットが股関だからネタにされがちなんだよね… ターンXかっこいいよな!(3ヶ月前)
-
18>> 17 まじか…まじか… ターンXはほんとかっこいい… 純粋にロボットとしてかっこいい…(3ヶ月前)
-
19>> 18 あの左右非対称のデザインの作画が大変で、ほんと最終話付近の数話しか登場しないのが泣ける 頭だけはそこそこ登場してたのに(3ヶ月前)
-
20>> 19 まじかぁ…ターンXとギルギンガナム好きなんだがなぁ(´・ω・`)(3ヶ月前)
-
21ギムだったわ(´・ω・`)(3ヶ月前)
-
22>> 20 俺も両方好きやわ なので名シーンや名台詞が最終話付近に密集してるのよね(3ヶ月前)
-
23>> 22 ほほほ…ターンA見てみるかなぁ気になってきた…(3ヶ月前)
-
24>> 23 まじオススメよ ギンガナムの闘争本能丸出しな感じ好き 最近ターンエーのBlu-rayBOX欲しくてたまらん!(3ヶ月前)
-
25>> 24 まじか…まじか…落ち着いたら買ってみるかなぁ(3ヶ月前)
-
26>> 25 劇場版だと2部作なんだけど、やっぱTVシリーズ約50話をまとめ切れてないんだよね 見るなら長いけどTVシリーズをおすすめする(3ヶ月前)
-
27>> 26 …見てみるかなぁガンダムシリーズってあんま見たことないんだ(´・ω・`)(3ヶ月前)
-
28>> 27 最初はガンダムシリーズ独特の台詞回しに慣れるのが大変かも… 慣れてくるとクセになって、つい日常で使いたくなる台詞ばかりで困るw(3ヶ月前)
-
29>> 28 ほほう…でもギンガナムの台詞大好きな人だから大丈夫じゃないかなw(3ヶ月前)
-
30>> 29 すでに毒されてる可能性w(3ヶ月前)
-
31>> 30 なら無問題だな!!!((3ヶ月前)
-
32>> 31 ならターンエーを見ようぜぇ!兄弟ぃ〜!!(3ヶ月前)
-
33>> 32 あったりめぇよ! そしてギンガナムさんの台詞コンプリートするんや…(3ヶ月前)
-
34>> 33 そして本編で語られない、ターンタイプの機体について考察するのがたまらん!(3ヶ月前)
-
35>> 34 ほうほうほう…?そんなのあるのか…(3ヶ月前)
-
36>> 35 ターンエーはアニメ本編でフルスペックの5%くらいしか出してないらしいから… それだけターンタイプの機体は未知数なんだよね(3ヶ月前)
-
37>> 36 まじか…なんそれこわい…(3ヶ月前)
-
38>> 37 どこで製造されたのかもわかってないし、人が乗った状態でフルスペック発揮したら多分パイロットは死ぬ なのにパイロットが乗る構造になってることがまずおかしいのよ(3ヶ月前)
-
39>> 38 …ええ、どうなってんだまじでそれ…w(3ヶ月前)
-
40>> 39 ターンエーはオーバースペック過ぎて、そういう設定とか見るだけでワクワクする(3ヶ月前)
-
41>> 40 ふむふむ… 気になるなぁほんと…(3ヶ月前)
-
42>> 41 だよなぁ ターンXなんて、この銀河じゃない外宇宙から飛来したとか言われてるんだぜ そのときすでに胸にはターンエーにつけられたXの傷があって、自己修復ナノマシンでもその傷は消えてないんだよね(3ヶ月前)
-
43…ほほう…ロマン詰め込まれすぎてるな!((3ヶ月前)
-
44>> 43 その影響なのか、ターンエーとターンXが戦闘中に共鳴して、お互いシステムが恐怖を感じているような描写のあとフリーズして身動きとれなくなるところも鳥肌もの(3ヶ月前)
-
45>> 44 ほほほ…ああくっそ気になる((3ヶ月前)
-
46>> 45 ほんとターンエーはロマンの塊だよ でも一番好きなのはF91のデザイン(3ヶ月前)
-
47>> 46 ほうほう…そなのか… 私はサザビーが好きだなぁ…(3ヶ月前)
-
48>> 47 サザビーのシルエットもジオンらしくて好き 武装、性能共に完成度が高い! ギュネイのヤクトドーガも好きだわ(3ヶ月前)
-
49>> 48 ワカルワカル… ほう…ヤクトドーガ…ちと調べてみよ(3ヶ月前)
-
50…かっけえ(3ヶ月前)
-
51>> 49 ガンダムシリーズでは珍しい丸い盾に、騎士の仮面のような頭部パーツ そしてジオンのテーマカラーであるダークグリーン系のボディカラー、ジオンらしいシルエットの裾広がりの脚部(3ヶ月前)
-
52>> 51 やっぱジオンのMSは好きだわ…ほんと大好き…(3ヶ月前)
-
53>> 52 連邦系の角張ってスッキリしたシルエット、ジオン系の丸みを帯びた重厚なシルエット どっちも捨てがたいけど、俺もジオン派かな!(3ヶ月前)
-
54>> 53 d(´・ω・`)(3ヶ月前)
-
55>> 54 その両方の技術系統が合わさったデザインなのが、Zガンダム 今でも通用する格好良さだよ(3ヶ月前)
-
56>> 55 ほほう…まじか…まじか…(3ヶ月前)
-
57>> 56 ジオン系の技術者の流入があって、そっちの技術が加わってるからね ガンダムなのに裾広がりの脚部、そして変形機構(3ヶ月前)
-
58>> 57 ほへぇそうなのか… ガンダムも色んな技術が使われるんやな…(3ヶ月前)
-
59>> 58 そういう本編以外のところも深いのよ… これだからガンダムシリーズはハマる(3ヶ月前)
-
60>> 59 …ほへぇ…ただまず私はターンA見ないとなw(3ヶ月前)
-
61>> 60 俺も見たくなってきたw やばい…(3ヶ月前)
-
62>> 61 せやなぁ…お互い暇な時に見れるとええですのう!(3ヶ月前)
-
63>> 62 だね~ 次の週末あたに、丸一日ずーっと見るわ(3ヶ月前)
-
64>> 63 おお、いいなぁ…w(3ヶ月前)
-
65>> 64 楽しみすぎるw(3ヶ月前)
-
66>> 65 うむうむ…っと長い間話してたのでここらで切りますかな…?(3ヶ月前)
-
67>> 66 遅くまでありがとう 話せて楽しかったよ!(3ヶ月前)
-
68>> 67 いえいえ また話せたら話しましょう!(3ヶ月前)
-
69>> 68 だね! さらばだ兄弟ぃ〜!(3ヶ月前)
-
70>> 69 |・x・)ノシサラダバ-…(3ヶ月前)
コメントを書く